ポイントを抑えるだけ誰でもできる綺麗なビス打ち方法を紹介していきます。
電動ドライバーは2種類
電動ドライバーにはドリルドライバーとインパクトドライバーの2種類があり、使用目的によってどちらがおすすめか変わってきます。
また、取り付ける先端ビットにも違いがあり、インパクトドライバー用の六角軸はドリルドライバーでにも使用できますが、ドリルドライバー用のビットはインパクトドライバーには使用できません。
不明なDIY用語などがあった場合は、こちらの「DIY用語一覧」をご参照ください。
ドリルドライバー
- 簡単な家具の組み立て
- 正確な作業をしたい
- DIY初心者
ドリルドライバーは回転運動で正確な穴あけやネジ閉めを得意とし、初心者の方でも扱いやすいドライバーです。
インパクトドライバー
- 大型家具の組み立て
- 硬い材料への使用
- 細かい作業が得意な方
一方のインパクトドライバーは回転運動に打撃も加わるためパワーがあり、長いビスや硬い素材への穴あけやネジ閉めを得意としますが、ドリルドライバーよりも操作はやや難しくなります。
ただ、扱いに慣れれば綺麗な作業も問題なく行えます。
綺麗なビス打ちをするためのポイント
- 下穴をあける
- 皿取りをする
- 一気に締めすぎない
1.下穴をあける
ビスを綺麗に打つためには下穴をあけることが非常に需要であり、ビス打ちをしたときに「板が割れてしまう」「なかなかビスが入らない」「ビス内の位置がずれてしまう」といった方は、下穴をあけることで改善されます。
真っ直ぐな穴あけをするのが苦手な方や正確に下穴を開けたい方はドリルガイドを使用すると綺麗に下穴が開けられます。
2.皿取りをする
皿取りとは、皿頭ネジが綺麗に収まるようにあらかじめ加工する作業のことを言い、皿取りをしておくことで材料が割れたりすることなくビスを平らになるまで埋め込むことができます。
ビスを最後まで打ち込んだときに「板に食い込んで割れてしまう」という方は、皿取りをすることで改善され、上記のような”皿取り錐”を使用することで下穴と皿取りが同時に行えるため、綺麗なビス打ちを効率よくできるようになります。
3.一気に締めすぎない
電動ドライバーを使用する際、一気にビスを締め付けてしまうとビスがずれたり材料が割れたりしてしまう原因になります。
下穴をあけていればリスクは減りますが、インパクトドライバーであれば「ギュッ、ギュッ」と小刻みに握ってビスをちょっとずつ打ち込んでいき、ビスが半分くらいまで入ってから一気に締めるようにしましょう。
下穴と皿取りで完成度が決まる
上記画像を見ていただければわかるようにビス打ちを綺麗にするためには下穴と皿取りをすることが非常に重要であり、見た目の美しさが大きく変わります。
画像サイズの木材に下穴なしでビス打ちをすると綺麗に割れてしまう可能性が高いため、小さい木材などは特に下穴や皿取りが大切になってきますよ!
「板が割れる」「ビスがずれる」「ビスが食い込んで割れる」などと言った方は下穴あけと皿取りをすることで改善され、圧倒的に綺麗な仕上がりになりますので試してみてください。